NO IMAGE

女性の体と布ナプキン講座

友人の助産婦さんが女性の体についての講座で、布ナプキン(エコ・ナプキン)を ぜひ、紹介したいとの事で、その準備をしました。 今回のエコ・...

記事を読む

NO IMAGE

「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくワークショップ日程変更のお知らせ

今年最後、12月の「作ってみよう 布ナプキン」のちくちくの ワークショップの日程が変更になりました。 日程は12月9日(水)10:00~1...

記事を読む

NO IMAGE

「作ってみよう 布ナプキン」ワークショップ

10:00~パトアシュにて「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくの ワークショップを開催しました。 ご参加された方々とちくちく、布ナプキンを...

記事を読む

NO IMAGE

無漂白のネル生地について

エコ・ナプキンは、薬効のある草木染めを無漂白のネル生地に施していますが、 その無漂白のネル生地に関しても、角張光子さんはかなり気を向けて ...

記事を読む

NO IMAGE

「作ってみよう、布ナプキン」ワークショップのお知らせ

あさっての11/7(土)は10:00~12:00パトアシュにて布ナプキンの ちくちくのワークショップを開催します。 ぜひ、遊びにいらしてく...

記事を読む

NO IMAGE

布ナプキンの種類(羽根付タイプ)

布ナプキンには、プレーンタイプと羽根付の2種類があるとお話しました。 今回は、羽根付の布ナプキンのご説明をします。 市販の羽根付の布ナプキ...

記事を読む

NO IMAGE

布ナプキンの種類(プレーンタイプ)

布ナプキンには、羽根付とプレーンの2つの種類があります。 今回は「プレーン」タイプについて、ご紹介します。 角張光子さんが推奨されているエ...

記事を読む

NO IMAGE

布ナプキンちくちくのワークショップのお知らせ

今月、11月の「作ってみよう、布ナプキン」ちくちくのワークショップは パトアシュにて11/7(土)10:00~12:00に開催します。 ぜ...

記事を読む

NO IMAGE

エコ・ナプキン草木染めワークショップのお知らせ

今年のエコ・ナプキン草木染めのワークショップは、 残すところあと1回となりました。 日時・・・11月25日(水)9:00~13:00   ...

記事を読む

NO IMAGE

エコ・ナプキン枇杷の葉の草木染め

今月は、たくさん枇杷の葉を頂いたので、昨日エコ・ナプキン草木染めの ワークショップは終了しましたが、今日も続きをしています。 枇杷の薬効成...

記事を読む

NO IMAGE

エコ・ナプキン 草木染めのワークショップ開催。

本日、iyuiyaにて、エコ・ナプキン草木染めワークショップを開催しました。 今日は、枇杷の葉染めと玉ねぎの2色染めです。 写真のピンク・...

記事を読む

NO IMAGE

エコ・ナプキン草木染めワークショップ

明日は、9:00?iyuiyaにてエコ・ナプキンの草木染めの ワークショップを開催します。 枇杷の染料の準備は整いました。 どうぞ、お越し...

記事を読む

NO IMAGE

カントリーマーケット パトアシュ出店のお手伝い

「作ってみよう 布ナプキン」のちくちくのワークショップを させて頂いているパトアシュさんが 「カントリーマーケットに出店するんだけど、そこ...

記事を読む

NO IMAGE

エコ・ナプキンの下準備・呉汁付け

今日は、エコ・ナプキン(布ナプキン)の草木染めをする前の 下準備の呉汁付けをしました。 布ナプキンを縫いあげ、鍋にお湯を沸かし煮沸してから...

記事を読む

NO IMAGE

枇杷の葉をコトコト煮ています

枇杷の葉を洗っている時は、本当に大変だけど・・・。 洗い終わり、煮出している経過は結構好き。 朝晩、1日2回、せっせと火を入れると、たちま...

記事を読む

NO IMAGE

枇杷風呂♪

朝から、枇杷風呂につかり・・・。 いい香りに癒されながら、お肌つるつる、疲れもとれる。 とっても気持ちいい、いいお風呂だった♪。

記事を読む

NO IMAGE

枇杷風呂~♪

枇杷の葉をたくさん煮出したので、明日は枇杷風呂だ~。 毎回、枇杷の葉を洗うのはかなり大変だけど・・・。 この枇杷風呂につかるとまた懲りずに...

記事を読む

NO IMAGE

我が家の万能薬 : びわエキス(びわ葉の焼酎漬)

「びわエキス」は我が家では大活躍! 虫さされや傷の時、やけど、のどの痛み、疲労回復、化粧水代わりに 重宝しています。 びわエキスの作り方は...

記事を読む

NO IMAGE

枇杷の葉、いっぱいありがとう♪

この間のお友達から、またまた枇杷の葉を頂きました。 本当に感謝です。よ~し、また頑張って枇杷の葉を洗うぞ。 マツシマ ナナコちゃん、ありが...

記事を読む

NO IMAGE

びわの葉の染料の作り方

枇杷の葉は、ゴワゴワで緑の濃いものを集めます。(若い葉は不可) 葉の量は、生地の重さの3~5倍が目安です。 常緑樹の為、埃や汚れが付着して...

記事を読む

スポンサーリンク