
今月は、たくさん枇杷の葉を頂いたので、昨日エコ・ナプキン草木染めの
ワークショップは終了しましたが、今日も続きをしています。
枇杷の薬効成分がたくさんエコ・ナプキンに入るように、
じっくり、長い時間をかけて染めています。
きれいなサーモンピンクに染まるかな?
エコ・ナプキン枇杷の葉の草木染め
スポンサーリンク
関連記事
2012,7,11(水) エコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催
2012年7月11日(水) 10:00~13:00 iyuiyaにて エコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 当日は、定員...
エコ・ナプキン草木染めのワークショップ開催♪
2010年7月16日金曜日、iyuiyaにて10:00~13:00 エコ・ナプキンの草木染めのワークショップを開催しました。 今回は、びわ...
布ナプキンを玉ねぎの皮で草木染めしてみました!
布ナプキンを玉ねぎの皮で草木染めしました!今回は、媒染(ばいせん)に焼きミョウバンを使い、黄色に染めました(*^。^*)寒~いこれからの季節...
カントリーマーケット パトアシュ出店のお手伝い
「作ってみよう 布ナプキン」のちくちくのワークショップを させて頂いているパトアシュさんが 「カントリーマーケットに出店するんだけど、そこ...
エコ・ナプキン草木染めのワークショップ 2014、6、10(火)
エコ・ナプキン草木染めのワークショップを 2014年6月10日(火)に日野市iyuiyaにて開催しました。 草木染めは、 大・・・茜 ピ...
新年初、布ナプキンちくちくのワークショップを開催します。
来週の1月17日(火)11:00~12:00パトアシュさんにて 新年初の布ナプキンちくちくのワークショップを開催致します。 参加費¥500...
布ナプキンちくちくのワークショップを開催しました。 2012,6,12(火)
布ナプキンちくちくのワークショップを 10:00~12:00パトアシュのカフェスペースにて開催しました。 お近くの立川市、昭島市からお越し...
支援物資 : 第4便スペース・ムウさんへ
4月29日(金)スペース・ムウのみずゑさんが旦那様と一緒に パトアシュさんにいらしてくださったとか。 第3便を発送したばかりだったのですが、...
スポンサーリンク
