皆様にご協力頂き、縫って頂いた布ナプキンと布おむつが
たくさん集まりましたので、先週末、煮沸・洗濯をしました。
今回は、布おむつが8枚、布ナプキンが11枚、エコナプキンが3枚完成。
洗濯後のたたみは全て我が息子が担当してくれています。
4月から2年生になったのですが、最近の彼はたたむ事を進んでお手伝いしてくれます。
支援物資の布ナプ&布おむつに限らず、洗濯ものも、ありがたいことです。
これらの完成した支援物資は、パトアシュよりスペース・ムウへ
第3便の支援物資として発送予定です。
皆さんありがとうございました。
そして、引き続き縫って頂けている方ありがとうございます。
布ナプキン&布おむつ煮沸&洗濯完了
スポンサーリンク
関連記事
エコ・ナプキン草木染めのワークショップ開催♪
2010年7月16日金曜日、iyuiyaにて10:00~13:00 エコ・ナプキンの草木染めのワークショップを開催しました。 今回は、びわ...
2011,4,28 エコ・ナプキン草木染めのワークショップ開催
2011,4,28(木)10:00?13:00 iyuiyaにてエコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 今回は、アロマセ...
2012,12,5(水)エコ・ナプキン草木染めワークショップ
2012年12月5日(水)10:00~13:00 iyuiyaにてエコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 今頃のブログにな...
2011,3,24 布ナプキンちくちくのワークショップ開催♪
2011年3月24日木曜日、10:00~12:00に急遽、 布ナプキンちくちくのワークショップをパトアシュさんで開催しました。 国立からいら...
草木染めワークショップ 2011,9,22
2011,9,22 iyuiyaにて9:00~12:00草木染めのワークショップを開催 しました。 9月は25日が開催予定日ですが、ず~と...
エコ・ナプキン草木染めワークショップ : 2010,1,27(水)
本日9:00~13:00までiyuiya(アイユイヤ)にて、エコ・ナプキン 草木染めのワークショップを開催しました。 玉ねぎの皮をあらい...
布ナプキンを玉ねぎの皮で草木染めしてみました!
布ナプキンを玉ねぎの皮で草木染めしました!今回は、媒染(ばいせん)に焼きミョウバンを使い、黄色に染めました(*^。^*)寒~いこれからの季節...
「作ってみよう布ナプキン」 ちくちくワークショップ
6月8日(火)10:00~12:00パトアシュさんにて 「作ってみよう 布ナプキン」のちくちくのワークショップを開催しました。 今回ご参加...
スポンサーリンク