6年生のクラスで課外授業の一貫として
布ナプキンのちくちくのワークショップ、
エコ・ナプキンの草木染めワークショップを開催することになりました。
実は、以前息子と同じクラスだった女の子のお母さんに一時帰国の際、
布ナプキンのワークショップに娘と二人で参加したいと相談されたのがきっかけでした。
その後、他のお母さんにもクラスでも開催して欲しいと言われ、
担任の先生とも相談しながら計画しました。
はじめは、女の子とお母さんが参加する、親子でのちくちくを予定していたのですが、
7年生の学びの生命学(性教育)に向けての橋渡しとして
男の子も女の子も参加型にしました。
みんな、知っている子だけに、ドキドキ、妙に緊張しました。
まず、最初に月経についての話をふんわりとお話して、
来年度、7年生への生命学につながる親からのプレゼントとしました。
子供達は、すごく真剣に聞いてくれて、私の方が感動してしまいました。
それからは、和気あいあいとちくちくへ。
男の子はバンダナ、女の子は大・中・小の布ナプキンを3枚縫いました。
縫えない分は次回の染めまでの宿題です。
普段手仕事をやっているだけあり、皆手付きがいいです。
男の子も女の子も和気あいあいおしゃべりをしながらチクチク。
ひたすら、ちくちく。
2時間のワークショップでしたが、アッという間に時間が過ぎてしまいました。
最後に次回草木染めする前の、前処理の呉汁付けの説明&実習をしました。
ワークショップが終わり、
みんなで持ち寄った手作りのお菓子にハーブティやホットココアを
淹れて、ほっと一息。
お茶の美味しい写真は取り忘れましたが(*^。^*)。
とっても美味しかったです!
みんなの中に何が残ったのかはわかりませんが、
素敵な時間を過ごせて嬉しかったです。
あとで、あの時の事はこういう事だったのかと
思い出してもらえれば光栄です。
手をけがした子も一所懸命ちくちく。
母達もちくちく。
次回の草木染めも楽しみです♪
ありがとうございました!