今日は、いいお天気!
昨日染めた玉ねぎ染めの黄色と緑のエコ・ナプキンを
再度天日に干しています。
昨日に引き続き、茜染めもしています。
茜染めは、只今、くつくつ大鍋の中(*^。^*)
今日は、いいお天気!
昨日染めた玉ねぎ染めの黄色と緑のエコ・ナプキンを
再度天日に干しています。
昨日に引き続き、茜染めもしています。
茜染めは、只今、くつくつ大鍋の中(*^。^*)
2017年度もインナーチャイルド癒しの勉強会を開催します!インナーチャイルドを癒して本来の自分を取り戻し、自分らしく生きてみませんか。ご興味...
エコ・ナプキン草木染めのワークショップを 2014年6月10日(火)に日野市iyuiyaにて開催しました。 草木染めは、 大・・・茜 ピ...
9月18日(金) 10:00~12:00 「作ってみよう エコ・ナプキン」の ちくちくのワークショップをパトアシュにて、開催しました♪ 上...
本日9:00~13:00までiyuiya(アイユイヤ)にて、エコ・ナプキン 草木染めのワークショップを開催しました。 玉ねぎの皮をあらい...
次回の、作ってみよう布ナプキン(縫いのワークショップ)は、 11月7日(土)にパトアシュにて行います。 ご興味のある方はどうぞ、お越しくださ...
2011,4,28(木)10:00?13:00 iyuiyaにてエコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 今回は、アロマセ...
2012年7月11日(水) 10:00~13:00 iyuiyaにて エコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 当日は、定員...
結婚式から帰宅してみると、あるお問い合わせが・・・。 今回の震災を受けて、私もエコ・ナプキンの普及活動をしてみたいという方からでした。 早...