エコ・ナプキン普及活動ブログ by アイユイヤ
薬効のある草木染めを施したエコ・ナプキン(布ナプキン)の普及活動(手作り&手染め)をしています。
2012/11/16 ユーザーさんの声
友達が勧めてくれた本を読ませていただき すぐに試してみたいと申し込ませてもらいました。 中・高校生の娘達にも教えてあげたいと思います。 普及活動のスタッフの皆さま、ありがとうございます。 静岡県 Tさん」
iyuiya_econap
「富山で「お産の学校」といって、 妊婦さんにいい出産をしてほしいなという思いで、 講座を企画・運営しています。 最初に出会った布ナプキンが一...
記事を読む
「こんばんは。 先程手元にとどきました。 とても速く届いたので嬉しかったです。 ありがとうございました。 ありがとう よろしくね と挨拶して...
エコ・ナプキン初めて使用しましたが、とてもつけ心地がよくてつけていることを忘れそうになるぐらいです。 もう元のナプキンには戻れなくなりそう...
「私が布ナプキンと出会った『森のアトリエ』のご主人から 草木染めに使う「ウコン」の植物染料をいただきました! 今までびわの葉と玉葱の皮しか経...
とっても使い心地がよく、気に入ってます♪ 福岡県:Kさん
こんにちは。ネルの生地をありがとうございました。おかげさまで娘は母となり、幸い母乳もいい感じで出ております。ネル生地で作った母乳パットがもの...
私(iyuiya)からの声としまして、 最近、考えているのが、無漂白のネル生地でのふんどし作り。 というのも、息子が通っているシュタイナー学...
前回の注文でお友達数人を集めて エコナプを縫う会を開きましたら、とても好評で、 みなさん使い心地の良さに大変驚かれ 本格的に作りたいという嬉...
「エコナプは約4年のアメリカ・サンディエゴ生活中も使用しておりました。 そこで同じエコナプを使ってた人に出会いお互い驚きました。 まさか異国...
「布ナプキンを使い始めて6年、快適です。 長野県:Aさん」
初めて、エコ・ナプキンと出会われた方からの声をご紹介します。 ありがとうございます。 「つい先週、ママ友と布ナプキンは考えられない~なんて話...
「前から布ナプキンは知っていたのですが、使ったことはなく実は私は、子宮の病気があるので友達の友達から教えてもらいました。同じ悩みの人も知って...
嬉しいお便りを頂きました。 ご本人からご承諾頂きましたのでご紹介させて頂きます。 「ナプキンでのかぶれには困っていました。 図書館で、エコナ...
「早速送ってくださりありがとうございました。 今日ミシンで縫って、豆乳を浸し、栗の渋皮で染めてみました。 完成形ほどにはしっかりと染まりませ...
「数年前に生地をいただき、気持ち良く使わせていただいています。 当時は幼稚園児だった娘がそろそろ必要になりそうな年頃になりました。 同じ品質...
「こんばんは。 荷物、早速届きました! ありがとうございました。 すぐにチクチク縫いはじめようと思います。 なんだかワクワクして来ました。 ...
以前、パトアシュでの「作ってみよう!布ナプキン」のちくちくに参加され、 iyuiyaでの草木染めにも参加された方にパトアシュでお会いしまし...
「以前エコナプキンの本の方から生地を譲っていただき、 次女と共に使用していますが、ムレず使用感も良くとても気に入っています。 生地がへたって...
「こんにちは! 先日布ナプキンを購入させていただいたYです。 生理がきて、ほぼ布ナプキンで過ごしました。 2日目だけは、従来のものと併用しま...
「10年ほど前から角張さんの本を読んで興味がありました。やっと自分で作る気持ちになれました。枇杷の葉を分けてくださる方がいて、手持ちの布巾な...