エコ・ナプキン普及活動ブログ by アイユイヤ
薬効のある草木染めを施したエコ・ナプキン(布ナプキン)の普及活動(手作り&手染め)をしています。
2012/11/16 ユーザーさんの声
友達が勧めてくれた本を読ませていただき すぐに試してみたいと申し込ませてもらいました。 中・高校生の娘達にも教えてあげたいと思います。 普及活動のスタッフの皆さま、ありがとうございます。 静岡県 Tさん」
iyuiya_econap
「知人に譲ってもらって試したら、 肌触りが気持よく冷えなかったのがとてもよかったです。 自分で手洗いするのも楽しい。 これから使い続けたいで...
記事を読む
「びわの葉で染めた布ナプキンを五年使ってるんですが... また新しく自分で一からつくってみたい!と思い、 本と布を注文させてもらいました。 ...
無事に到着致しました。実はもう10年ほど布ナプキンを使っていますが、一番好きなのはネル素材です。でもこんなに素敵な色に染まったものをつけるの...
「無漂白ネル生地届きました。 迅速な対応ありがとうございます。 角張さんの「ひろがれひろがれエコナプキン」をまだ入手していないので 一緒にエ...
過去に 「ひろがれひろがれエコナプキン」の本を 生協で購入し、友人たちと共同制作で、びわ染めまで 仕上げたものを使用していた期間がありました...
とっても使い心地がよく、気に入ってます♪ 福岡県:Kさん
「エコナプをお送りいただき、ありがとうございました。 早速水洗いをして、干しました。 とても肌触りが良いですね・・・。ふかふか。 経血をしっ...
エコ・ナプキン初めて使用しましたが、とてもつけ心地がよくてつけていることを忘れそうになるぐらいです。 もう元のナプキンには戻れなくなりそう...
また、うれしいメールを頂きました。 無漂白のネル生地は一度使って頂くと みなさん、気に入ってくださいます。 ふわふわで、あたたかくて、やさ...
「注文した荷物が届きました(^ ^) あの生地で布ナプキンを作って友達にプレゼントするつもりです。 そして、布ナプキンをどんどん広めていきた...
とても肌触りがよく自然の色で、ステキです。 さっそく洗って使ってみたいと思います。 栃木県:Tさん
「ワークショップを開催されていることをさきほど知りました。 お手本用に完成版を1つ購入し、キットで練習して自作してみよう と思っていましたが...
「富山で「お産の学校」といって、 妊婦さんにいい出産をしてほしいなという思いで、 講座を企画・運営しています。 最初に出会った布ナプキンが一...
子宮筋腫があり悩んでいたところお友達から薦められました。使用するのが楽しみです。東京都:Aさん
「角張さんのエコナプは、千葉県在住時に友人を通して教えてもらい 自作して5年前から使用してます。 今回はお友達と作る為に注文させてもらいま...
以前、パトアシュでの「作ってみよう!布ナプキン」のちくちくに参加され、 iyuiyaでの草木染めにも参加された方にパトアシュでお会いしまし...
「以前にお友達からプレゼントに頂き、とっても気持ちが良いので、 今度は私もお友達に送りたいと思い、注文させていただきます。 素敵なものづくり...
先日「ひろがれ・・・」の本を図書館で借りて読み、 深く共感し、今回の購入で布ナプキンそのものが初めてとなります。 わからないことだらけですの...
以前、エコ・ナプキンのキットを入手されご自分で縫われ、 iyuiyaの草木染めワークショップに参加された方より、 またまた喜びの声を頂きまし...
立川、日野に2人の鍼灸師のお知り合いの方がいる。 立川の方は息子と同じシュタイナー学校に通うママ友でもある。 何度が腰を痛めた時には助けて頂...