エコ・ナプキン普及活動ブログ by アイユイヤ
薬効のある草木染めを施したエコ・ナプキン(布ナプキン)の普及活動(手作り&手染め)をしています。
2014/3/2 ユーザーさんの声
「布ナプキンを使い始めて6年、快適です。 長野県:Aさん」
iyuiya_econap
初めて、エコ・ナプキンと出会われた方からの声をご紹介します。 ありがとうございます。 「つい先週、ママ友と布ナプキンは考えられない~なんて話...
記事を読む
「生理になったので、早速使ってみました! 予想以上の温かさと吸収力の良さにビックリです。 いつも後ろ漏れが心配だったのですが、あまりありませ...
いつもふわふわむーんで注文させて頂いていて、 気持ち良く使わせて頂いています☆ 最近ミシンをゲットしたので、自分で作ってみようかと思い こち...
本日、ネル生地が届きました。 第2子出産後にエコナプに出会い、それ以来エコナプ一筋で8年ほどになりましょうか。 ずいぶん生地も頼りなくなっ...
最近はお近くで手作り講座を開催されている方が増えています。 嬉しいことです。 承諾を頂きましたので、その方の声をご紹介します。 「実際に布ナ...
最近は布ナプキンを手作りされる方が増えています。 母から娘へ語り継がれるエコ・ナプキン。 本当に素敵な何よりのプレゼントだと思います。 承諾...
エコ・ナプキン初めて使用しましたが、とてもつけ心地がよくてつけていることを忘れそうになるぐらいです。 もう元のナプキンには戻れなくなりそう...
「先日は、迅速に対応頂きありがとうございました。 ナプキン、使わせてもらいましたが、感動しました! 千葉県:Mさん」
「エコナプは約4年のアメリカ・サンディエゴ生活中も使用しておりました。 そこで同じエコナプを使ってた人に出会いお互い驚きました。 まさか異国...
「実はかれこれ7年位前に友達から譲ってもらって 生理の終わり際に使っていたりしていたのですが、 最近よく使うようになって、気持ちよさを改めて...
とっても使い心地がよく、気に入ってます♪ 福岡県:Kさん
遅くなりましたが布ナプキン制作の報告させていただきます。友達4人で布ナプキンを作りました。ミシンがない私は友達に縫ってもらい母に枇杷の葉を取...
前回、生地を購入させて頂き、イベントにて手作りのナプキンを8人の人に伝える事が出来ました。今回も、是非と声をかけて頂いたので、またネル生地を...
「富山で「お産の学校」といって、 妊婦さんにいい出産をしてほしいなという思いで、 講座を企画・運営しています。 最初に出会った布ナプキンが一...
「こんばんは。 荷物、早速届きました! ありがとうございました。 すぐにチクチク縫いはじめようと思います。 なんだかワクワクして来ました。 ...
「最近生理痛がひどくなってきまして、気にしはじめると ムレやナプキンにも疑問がわいてきてしまいました。 図書館で角張光子氏の「ひろがれひろが...
「週明けに友人たちとナプキンを作る予定にしています。 エコナプキン生活を始めたらやめられない気もちよさです。 友だちにも知って欲しいと思って...
「こんにちは。手作り布ナプ愛用者です。もうすぐ孫が生まれるのでいろいろ作りたいと思っています。家に残っていたネルでとりあえず、母乳パッドを作...
こんにちは。 6月にこちらで布ナプキンの生地等を購入させて頂いた者です。 本に載っていた様に薬草で染めたりしたかったのですが、 手近になく毎...
先日、無漂白のネル生地についての嬉しい声を頂きました。 ご承諾いただけましたので、ご紹介させて頂きます。 布ナプキンを使い始めて4ヶ月目です...