
iyuiya(アイユイヤ)では角張光子さんが推奨している
エコ・ナプキンの普及活動を細々としています。
年末に、料理教室をしているお友達より料理教室に来ている人達と
エコ・ナプキンの草木染めをやってみようと思うんだけどという相談を受けました。
彼女はエコ・ナプキン愛用者で、最近自分の身の回りの人が生理の事や
婦人科系の事で悩んでいる人が多いので教えてあげたら、
みんな染めをしてみたいとのこと。

場所は神奈川県なので少々遠いのと、彼女は自分でも草木染めを
たしなんでいるので「ひろがれひろがれエコ・ナプキン」の本を貸してあげたら
自分で何とか出来そうとの事だったので、草木染めワークショップは
お任せする事にしました。
その他、お手伝い出来る事はお手伝いする形で、ワークショップは開催。

当日は好評で、みんなでワイワイ楽しかった?との事。
良かった?。
「またやって?」の声も出たみたいで、またやってみるとの事。
私も陰ながらお手伝い出来る事はしていきたいと思います。
こういう話を聞くと本当に嬉しくなります。
エコ・ナプキン草木染め
スポンサーリンク
関連記事
「作ってみよう 布ナプキン」ワークショップ
10:00~パトアシュにて「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくの ワークショップを開催しました。 ご参加された方々とちくちく、布ナプキンを...
布ナプキンちくちくのワークショップ 2014,5,13(火)
布ナプキンちくちくのワークショップを 昭島のパトアシュさんにて 10:00~12:00まで開催しました。 千葉県柏市より、2時間かけてご参...
6年生親子でエコ・ナプキンちくちくのワークショップ 2016,4,2
6年生の親子でエコ・ナプキンのちくちくのワークショップを開催しました!息子と元クラスメイトだった女の子と母、親子でのワークショップです。本当...
2011,2,25(金)エコ・ナプキン草木染めのワークショップ
2011,2,25(金)iyuiyaにて10:00~13:00 エコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 当日はご夫婦で約5...
エコ・ナプキンの玉ねぎ染め(*^。^*)
今日は、仕事から帰宅後、エコ・ナプキンの玉ねぎ染めをしています。色は、焼きミョウバンの黄色と鉄媒染の緑です。こちらは、すでにご予約分。なかな...
スペース・ムウのみづゑさん、赤ちゃん誕生
今更ですが、いつもお世話になっている、 スペース・ムウの角張みづゑさんが 8月18日木曜日、女の赤ちゃんを出産されました。 お名前は「兎和(...
新年初、布ナプキンちくちくのワークショップを開催します。
来週の1月17日(火)11:00~12:00パトアシュさんにて 新年初の布ナプキンちくちくのワークショップを開催致します。 参加費¥500...
布ナプキンちくちくのワークショップ 2012,1,17(火)
1月17日の火曜日11:00?12:00パトアシュのカフェスペースにて、布ナプキンちくちくのワークショップを開催しました。 今回は、1コイ...
スポンサーリンク
