iyuiya(アイユイヤ)では角張光子さんが推奨している
エコ・ナプキンの普及活動を細々としています。
年末に、料理教室をしているお友達より料理教室に来ている人達と
エコ・ナプキンの草木染めをやってみようと思うんだけどという相談を受けました。
彼女はエコ・ナプキン愛用者で、最近自分の身の回りの人が生理の事や
婦人科系の事で悩んでいる人が多いので教えてあげたら、
みんな染めをしてみたいとのこと。
場所は神奈川県なので少々遠いのと、彼女は自分でも草木染めを
たしなんでいるので「ひろがれひろがれエコ・ナプキン」の本を貸してあげたら
自分で何とか出来そうとの事だったので、草木染めワークショップは
お任せする事にしました。
その他、お手伝い出来る事はお手伝いする形で、ワークショップは開催。
当日は好評で、みんなでワイワイ楽しかった?との事。
良かった?。
「またやって?」の声も出たみたいで、またやってみるとの事。
私も陰ながらお手伝い出来る事はしていきたいと思います。
こういう話を聞くと本当に嬉しくなります。
エコ・ナプキン草木染め
スポンサーリンク
関連記事
2011,2,25(金)エコ・ナプキン草木染めのワークショップ
2011,2,25(金)iyuiyaにて10:00~13:00 エコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 当日はご夫婦で約5...
インナーチャイルド癒しの勉強会を開催します!
この度、インナーチャイルド癒しの勉強会を日野の花の木カフェで開催することになりました!第一回目は、今週の金曜日、10月14日です。ご興味のあ...
「作ってみよう 布ナプキン」ワークショップ
10:00~パトアシュにて「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくの ワークショップを開催しました。 ご参加された方々とちくちく、布ナプキンを...
2010年、12月27日エコナプキン草木染めのワークショップ
昨年の事になりますが、 12月27日にiyuiyaにて13:00~16:00に エコナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 こ...
布ナプちくちく支援活動 & 支援物資募集中
エコ・ナプキン情報発信源:スペース・ムウさんより 支援物資の送り先が決まりましたとの連絡が入りました。 いつも、布ナプキンのちくちくのワーク...
6年生の親子でエコ・ナプキン草木染めのワークショップ 2016,4,5
6年生の親子でエコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました!女の子は、エコ・ナプキンの大・・・茜染め(焼きミョウバン)中・・・玉ね...
カントリーマーケット パトアシュ出店のお手伝い
「作ってみよう 布ナプキン」のちくちくのワークショップを させて頂いているパトアシュさんが 「カントリーマーケットに出店するんだけど、そこ...
スポンサーリンク