
明日、6月12日(火) 10:00~12:00 パトアシュさんにて
布ナプキンちくちくワークショップを開催します。
お近くの方から埼玉、鎌倉など遠くの方々からも
ご予約頂いて、嬉しい限りです。
さて、明日はどのような出会いの場になるでしょうか。
楽しみです。
当日、1~2名様であれば飛び入り参加も大丈夫です。
今、私は、再度「ひろがれひろがれエコ・ナプキン」の本を
読み返し、初心わするべからず、明日の準備をしています。
布ナプキンをちくちく縫いながらの素敵なワークショップが
皆さんとともに開催できることを楽しみにしております。
皆さん、お気をつけてお越しくださいませ。
エコ・ナプキン普及者 iyuiya いまいやすこ
☆作ってみよう布ナプキン(縫いのワークショップ)
時 間 : 10:00~12:00
場 所 :カフェ&雑貨 パトアシュ (東京都昭島市)
参加費 :1,700円(材料費・お茶付き)
定 員 :5名
持ち物 :裁縫道具
カフェ&雑貨 パトアシュ
〒196-0033 東京都昭島市東町3-14-9
TEL:090-6143-6115
pateachou.0808@ezweb.ne.jp
明日、布ナプキンちくちくのワークショップを開催します。
関連記事
「作ってみよう エコ・ナプキン」 ワークショップ
9月18日(金) 10:00~12:00 「作ってみよう エコ・ナプキン」の ちくちくのワークショップをパトアシュにて、開催しました♪ 上...
布ナプキンを玉ねぎの皮で草木染めしてみました!
布ナプキンを玉ねぎの皮で草木染めしました!今回は、媒染(ばいせん)に焼きミョウバンを使い、黄色に染めました(*^。^*)寒~いこれからの季節...
我が家の万能薬 : びわエキス(びわ葉の焼酎漬)
「びわエキス」は我が家では大活躍! 虫さされや傷の時、やけど、のどの痛み、疲労回復、化粧水代わりに 重宝しています。 びわエキスの作り方は...
2010年7月7日 「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくのワークショップ
2010年7月7日(水)10:00~12:00パトアシュにて 「作ってみよう 布ナプキン」のちくちくのワークショップを開催しました。 今...
2011,3,24 布ナプキンちくちくのワークショップ開催♪
2011年3月24日木曜日、10:00~12:00に急遽、 布ナプキンちくちくのワークショップをパトアシュさんで開催しました。 国立からいら...
インナーチャイルド癒しの勉強会を開催します!
この度、インナーチャイルド癒しの勉強会を日野の花の木カフェで開催することになりました!第一回目は、今週の金曜日、10月14日です。ご興味のあ...
布ナプキンちくちくのワークショップ:パトアシュさんにて
今日はパトアシュさんにて10:00~12:00まで布ナプキンのちくちくのワーク ショップの日でした。 布ナプキンをまったく使った事ない人か...
2012,12,5(水)エコ・ナプキン草木染めワークショップ
2012年12月5日(水)10:00~13:00 iyuiyaにてエコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 今頃のブログにな...
エコ・ナプキン草木染めワークショップのお知らせ
今年のエコ・ナプキン草木染めのワークショップは、 残すところあと1回となりました。 日時・・・11月25日(水)9:00~13:00 ...
布ナプちくちくのワークショップ開催します!
結婚式から帰宅してみると、あるお問い合わせが・・・。 今回の震災を受けて、私もエコ・ナプキンの普及活動をしてみたいという方からでした。 早...
