暑い日が続きますね~。
みなさん、熱中症にはお気をつけください。
さて、暑いさなか、もくもくとエコ・ナプキンの染めをしています。
今回は、玉ねぎの皮、焼きミョウバンの媒染液で染めました。
3つ折り、中サイズです。
きれいな黄色に染め上がりました。
今の季節は、よもぎで緑が出るので、
貴重な玉ねぎの皮はすべて黄色に使います。
ぐつぐつ、あつい~、けど楽しい♪
こんな暑い日は、染めたエコ・ナプキンも
天日でよく乾くので染め日和だとつくづく思ってしまう。
満足、満足♪
エコ・ナプキン玉ねぎ染めをしました!
スポンサーリンク
関連記事
2015年、仕事おさめ!ありがとうございました!!
2015年、本日で仕事おさめとさせて頂きます。2016年は1月3日~開始させて頂きます。本年もお世話になり、ありがとうございました。エコ・ナ...
エコ・ナプキン草木染めのワークショップ開催♪
2010年7月16日金曜日、iyuiyaにて10:00~13:00 エコ・ナプキンの草木染めのワークショップを開催しました。 今回は、びわ...
新年初、布ナプキンちくちくのワークショップを開催します。
来週の1月17日(火)11:00~12:00パトアシュさんにて 新年初の布ナプキンちくちくのワークショップを開催致します。 参加費¥500...
布ナプキンちくちくのワークショップ 2010,2,13(土)
2月13日(土)10:00~12:00 パトアシュさんにて ちくちくのワークショップを開催しました。 雪がちらちら舞う寒い日でしたが、温か...
エコ・ナプキン草木染めのワークショップ 2014、6、10(火)
エコ・ナプキン草木染めのワークショップを 2014年6月10日(火)に日野市iyuiyaにて開催しました。 草木染めは、 大・・・茜 ピ...
スポンサーリンク