こんばんは、スタッフいまいです。
スペース・ムウさんより支援物資の最新情報が入って参りました。
そろそろ支援用のエコ・ナプキンの募集を
一旦ストップするとのこと。
パトアシュ&iyuiyaからの発送も7月12日位でいったん区切って
発送しようと思っております。
今はひたすら玉ねぎ染めをしております。
皆さんがちくちく支援をして頂いたおかげでかなりのセット
が出来上がりそうです。
支援物資で今、募集しているものは
*蚊取り線香(除虫菊のものなど安全なもの)
*うちわや扇子(できるだけたくさん集めたい!)
*シーツ・タオルケット(きれいな物)
*新品の下着類(若い子向けのものがあればなお!)
*夏服(新品あるいはそれに近いきれいなもの)
*お米(仮設住宅に入った方々に配る用)
*帽子(日よけになるもの)
*飲料用水(大きいペットボトルのもの・福島行き)
です。いつも御協力をありがとうございます。
チャリティ用のエコナプキンは出来上がり様子も
アップしますね。
いましばらくお待ちくださいませ。
暑くなってまいりましたが、無理せず支援を続けてまいりましょう。
支援物資 : 最新情報
関連記事
新年初、布ナプキンちくちくのワークショップを開催します。
来週の1月17日(火)11:00~12:00パトアシュさんにて 新年初の布ナプキンちくちくのワークショップを開催致します。 参加費¥500...
「作ってみよう布ナプキン」 ワークショップのお知らせ
次回の、作ってみよう布ナプキン(縫いのワークショップ)は、 11月7日(土)にパトアシュにて行います。 ご興味のある方はどうぞ、お越しくださ...
草木染めワークショップ 2011,9,22
2011,9,22 iyuiyaにて9:00~12:00草木染めのワークショップを開催 しました。 9月は25日が開催予定日ですが、ず~と...
エコ・ナプキン染めのワークショップ 2013、11、8(金)
エコ・ナプキンの草木染めのワークショップを iyuiya(東京都日野市)にて開催しました。 今回は 茜染めのピンク 玉ねぎの黄色・緑の3色...
「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくワークショップ:パトアシュ
今日は、10:00~12:00までパトアシュさんにて、 「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくのワークショップを開催しました。 今回は、布ナ...
6年生親子でエコ・ナプキンちくちくのワークショップ 2016,4,2
6年生の親子でエコ・ナプキンのちくちくのワークショップを開催しました!息子と元クラスメイトだった女の子と母、親子でのワークショップです。本当...
布ナプキンちくちくワークショップ 2012,11,6(火)
パトアシュ カフェスペースにて 10:00~12:00布ナプキンちくちくのワークショップを開催しました。 雨の中、寒い中、 お越し頂きあ...
10月28日(木) エコ・ナプキン草木染めのワークショップ
10月28日(木)10:00~13:00 iyuiya にて エコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催いたしました。 当日は、びわのピ...
エコ・ナプキン 草木染めのワークショップ開催。
本日、iyuiyaにて、エコ・ナプキン草木染めワークショップを開催しました。 今日は、枇杷の葉染めと玉ねぎの2色染めです。 写真のピンク・...
エコ・ナプキンの玉ねぎ染め(*^。^*)
今日は、仕事から帰宅後、エコ・ナプキンの玉ねぎ染めをしています。色は、焼きミョウバンの黄色と鉄媒染の緑です。こちらは、すでにご予約分。なかな...
パトアシュ店長日記より 「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくワークショップ
この間、パトアシュにて「作ってみよう 布ナプキン」の ちくちくのワークショップの模様をお伝えしましたが、 パトアシュの店長日記により詳しく...