
2011,2,25(金)iyuiyaにて10:00~13:00
エコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。
当日はご夫婦で約5セット(1セット:大・中・小3枚)染められる方もいました。
奥さんが毎日1枚ずつ、コツコツ縫われ、旦那さんは2人の娘さんの為に
何枚か縫われたそうです。
今回は参加者の中に鍼灸師の方がいらっしゃったり、
思いがけず楽しいお話で場が盛り上がりました。

上記写真はびわ染めをしている所です。
びわの葉は、1週間以上煮出しました。
濃いきれいなピンクになりそうな予感♪

上記は玉ねぎ染めの写真です。
玉ねぎは初心者の方でもお気軽に簡単に染められます。

恒例のエコ・ナプキンを干す作業。
私はこの瞬間が大好きです。
自分達のやった成果が見事に現れてくれる瞬間。
草木染めのやさしい色に癒されます。
今まで数え切れないほど染めてきましたが、この瞬間はいつも新鮮です。

今回も素敵に仕上がり大満足!
皆さんにも喜んで頂き二重の幸せです。
皆さん、お疲れさまでした。
楽しい時間をありがとうございました。
2011,2,25(金)エコ・ナプキン草木染めのワークショップ
関連記事
インナーチャイルド癒しの勉強会を開催します!
この度、インナーチャイルド癒しの勉強会を日野の花の木カフェで開催することになりました!第一回目は、今週の金曜日、10月14日です。ご興味のあ...
新年初、布ナプキンちくちくのワークショップを開催します。
来週の1月17日(火)11:00~12:00パトアシュさんにて 新年初の布ナプキンちくちくのワークショップを開催致します。 参加費¥500...
布ナプキンちくちくのワークショップ:パトアシュさんにて
今日はパトアシュさんにて10:00~12:00まで布ナプキンのちくちくのワーク ショップの日でした。 布ナプキンをまったく使った事ない人か...
布ナプキンちくちくのワークショップ 2014,10,9(木)
布ナプキンちくちくのワークショップを パトアシュさんにて開催しました。 いつもは午前中開催なのですが、初の14:00~16:00開催。 こ...
角張光子さんをお招きしての草木染めエコ・ナプキンワークショップin日野
約3ヶ月前の話になりますが、角張光子さんをお招きしてのエコ・ナプキン草木染めの ワークショップを、2009年6月28日(日)日野で開催しま...
エコ・ナプキン染めのワークショップ 2013、11、8(金)
エコ・ナプキンの草木染めのワークショップを iyuiya(東京都日野市)にて開催しました。 今回は 茜染めのピンク 玉ねぎの黄色・緑の3色...
布ナプちくちくのワークショップ開催します!
結婚式から帰宅してみると、あるお問い合わせが・・・。 今回の震災を受けて、私もエコ・ナプキンの普及活動をしてみたいという方からでした。 早...
エコ・ナプキン草木染めワークショップ 2013,6,13
6月13日(木)12:00~15:00まで iyuiyaにてエコ・ナプキン草木染のワークショップを開催しました。 前回に引き続き鎌倉よりお...
「作ってみよう エコ・ナプキン」 ワークショップ
9月18日(金) 10:00~12:00 「作ってみよう エコ・ナプキン」の ちくちくのワークショップをパトアシュにて、開催しました♪ 上...
「作ってみよう 布ナプキン」 ちくちくワークショップ at パトアシュ
「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくのワークショップをパトアシュにて、 10:00~12:00に開催しました。 無漂白のネル生地気持ちいい...
布ナプキンちくちくワークショップ 2012,11,6(火)
パトアシュ カフェスペースにて 10:00~12:00布ナプキンちくちくのワークショップを開催しました。 雨の中、寒い中、 お越し頂きあ...
明日、8日(土)布ナプちくちくWS募集中!
明日の布ナプキンちくちくのワークショップ まだまだ募集中です。 布ナプキンをちくちくしながら、自分の子宮や体の声に ゆっくり耳をかたむけてみ...
