次回の布ナプキンちくちくのワークショップは
「月経コントロールについて」
皆さんと共有できたらいいなと思っています。
布ナプちくちくのワークショップについてはこちら
http://iyuiya.jp/econapkin/blog/2015/05/post-143.html
その他にも、ちくちくしながら
子育てについてや冷え取り、
マヤ歴、シュタイナー教育などなど
また話題は尽きないでしょう。
月経コントロールが分かりやすいサイトがありましたのでご紹介します。
http://zi-gen.com/menstrual-blood-control-3908
月経コントロール
スポンサーリンク
関連記事
我が家の万能薬 : びわエキス(びわ葉の焼酎漬)
「びわエキス」は我が家では大活躍! 虫さされや傷の時、やけど、のどの痛み、疲労回復、化粧水代わりに 重宝しています。 びわエキスの作り方は...
布ナプキンちくちくのワークショップ 2010,2,13(土)
2月13日(土)10:00~12:00 パトアシュさんにて ちくちくのワークショップを開催しました。 雪がちらちら舞う寒い日でしたが、温か...
布ナプキンちくちくワークショップ 2012,11,6(火)
パトアシュ カフェスペースにて 10:00~12:00布ナプキンちくちくのワークショップを開催しました。 雨の中、寒い中、 お越し頂きあ...
本日の布ナプキンちくちくのワークショップはお休みさせて頂きます。
本日の布ナプキンちくちくのワークショップはお休みさせて頂きます。 急で大変申し訳ございません。 ご予約のお客様には、こちらの方から個人的に...
2010年7月7日 「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくのワークショップ
2010年7月7日(水)10:00~12:00パトアシュにて 「作ってみよう 布ナプキン」のちくちくのワークショップを開催しました。 今...
スポンサーリンク