ここ数日、エコ・ナプキンの草木染め:玉ねぎ2色染めと格闘中。
写真は、黄色:玉ねぎ焼きミョウバンと緑:鉄媒染の2色染め。
あとは天日に干すだけ♪
最近は、天気がいい日が続いているので助かります。
上の写真は玉ねぎ染め:焼きミョウバンの媒染液につけている所。
上の写真は玉ねぎ染め:鉄媒染の媒染液につけている所。
その傍ら、枇杷の葉の染料を煮出しています。
明日には、実家の長野に帰省予定。
今更ながら間に合うのだろうか・・・とかなり不安。
でも、枇杷のいい香りが日々漂っている今日この頃。
エコ・ナプキン草木染めと格闘中。
スポンサーリンク
関連記事
布ナプキンちくちくのワークショップを開催しました。 2012,6,12(火)
布ナプキンちくちくのワークショップを 10:00~12:00パトアシュのカフェスペースにて開催しました。 お近くの立川市、昭島市からお越し...
布ナプキンちくちくのワークショップ 2013,10,8(火)
布ナプキンちくちくのワークショップを 10:00~12:00まで、 パトアシュさんにて開催しました。 本日のご参加は4名さま。 昭島市、...
2011,4,20 布ナプキンちくちくのワークショップ開催
2011,4,20(水)11:00?13:00急遽ちくちくのワークショップを開催しました。 アロマセラピー&整体の先生がご参加くださいまし...
2010年7月7日 「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくのワークショップ
2010年7月7日(水)10:00~12:00パトアシュにて 「作ってみよう 布ナプキン」のちくちくのワークショップを開催しました。 今...
エコ・ナプキン草木染めのワークショップ 2014、6、10(火)
エコ・ナプキン草木染めのワークショップを 2014年6月10日(火)に日野市iyuiyaにて開催しました。 草木染めは、 大・・・茜 ピ...
スポンサーリンク