エコ・ナプキン普及活動ブログ by アイユイヤ
薬効のある草木染めを施したエコ・ナプキン(布ナプキン)の普及活動(手作り&手染め)をしています。
2017/8/4 ユーザーさんの声
「こんにちは。手作り布ナプ愛用者です。
もうすぐ孫が生まれるのでいろいろ作りたいと思っています。
家に残っていたネルでとりあえず、母乳パッドを作りました。
オムツパットもいいかなあと検討中です。
愛用中のおりもの用の布ナプキンももうちょっと作ってあげたいし。
お忙しい所申し訳ありませんが、よろしくお願いしたします。
静岡県:Mさん」
iyuiya_econap
「会社を生理痛で休んだことがきっかけで 何かいい方法がないかと探してきました。 そして最近やっと角張さんの 「ひろがれひろがれエコナプキン」...
記事を読む
友達が勧めてくれた本を読ませていただき すぐに試してみたいと申し込ませてもらいました。 中・高校生の娘達にも教えてあげたいと思います。 普及...
「こんばんは。 荷物、早速届きました! ありがとうございました。 すぐにチクチク縫いはじめようと思います。 なんだかワクワクして来ました。 ...
12年ほど前から角張さんのエコナプキンを愛用しています。 今回娘にプレゼントしたくて購入させていただきます。 娘には特に勧めたわけではないん...
10年前から角張さんの本を知り布の生活をしています。この度はまた新しく作りたいと思いましてやはり、良い素材が欲しくて注文させて頂きました。 ...
「数年前に生地をいただき、気持ち良く使わせていただいています。 当時は幼稚園児だった娘がそろそろ必要になりそうな年頃になりました。 同じ品質...
「以前エコナプキンの本の方から生地を譲っていただき、 次女と共に使用していますが、ムレず使用感も良くとても気に入っています。 生地がへたって...
「富山で「お産の学校」といって、 妊婦さんにいい出産をしてほしいなという思いで、 講座を企画・運営しています。 最初に出会った布ナプキンが一...
以前、エコ・ナプキンのキットを入手されご自分で縫われ、 iyuiyaの草木染めワークショップに参加された方より、 またまた喜びの声を頂きまし...
二度目の購入です。 肌触りが良く、使い心地も抜群なので、 本とエコ・ナプキンをセットにして 友人の誕生日プレゼントにしようと思います! 東京...
「11月下旬に布ナプキンを若いお母さんたちと縫います。縫いたい方が10人くらいになりそうです。追加で布を頼みたいです。お願いいたします。玉ね...
こんにちは。ネルの生地をありがとうございました。おかげさまで娘は母となり、幸い母乳もいい感じで出ております。ネル生地で作った母乳パットがもの...
「早速送ってくださりありがとうございました。 今日ミシンで縫って、豆乳を浸し、栗の渋皮で染めてみました。 完成形ほどにはしっかりと染まりませ...
おめでたいニュースが入りました! 以前、短大の時の友人にエコ・ナプキンをプレゼントした事がありました。 その友人は、その時二人目をほしがって...
以前、エコ・ナプキン草木染めのワークショップに参加された方より、 最近、「シーツを作りたいので、」ということで無漂白のネル生地を たくさん...
「こんばんは。 先程手元にとどきました。 とても速く届いたので嬉しかったです。 ありがとうございました。 ありがとう よろしくね と挨拶して...
「今年もビワの葉でそめてみたいとおもいます。 もう五月なのでゴワゴワの葉があるかわからないですが・・・ 宮城県:Rさん」
嬉しいお便りを頂きました。 ご本人からご承諾頂きましたのでご紹介させて頂きます。 「ナプキンでのかぶれには困っていました。 図書館で、エコナ...
さどのうさぎのYさんからエコナプキンのことを 教えていただいてから二年近くつかっています。 佐渡から今年三月に宮古島に転勤し、宮古島でも エ...
本日、ネル生地が届きました。 第2子出産後にエコナプに出会い、それ以来エコナプ一筋で8年ほどになりましょうか。 ずいぶん生地も頼りなくなっ...