エコ・ナプキン普及活動ブログ by アイユイヤ
薬効のある草木染めを施したエコ・ナプキン(布ナプキン)の普及活動(手作り&手染め)をしています。
2016/2/18 エコ・ナプキン普及活動日記
今日は、仕事から帰宅後、
エコ・ナプキンの玉ねぎ染めをしています。
色は、焼きミョウバンの黄色と鉄媒染の緑です。
こちらは、すでにご予約分。
なかなか作業時間が取れず、ちょっと焦り気味ですが、
心を込めて染めさせて頂いています。
一所懸命縫った後の、このくつくつ染めがたまりません!
iyuiya_econap
今日は、10:00~12:00までパトアシュさんにて、 「作ってみよう 布ナプキン」ちくちくのワークショップを開催しました。 今回は、布ナ...
記事を読む
8/30日(日)にiyuiyaにてエコ・ナプキン草木染めのワークショップを行います。 前回、パトアシュで「作ってみようエコ・ナプキン」のちく...
3月2日水曜日10:00~12:00パトアシュにて 布ナプキンのちくちくのワークショップを開催しました。 当日は、多摩のやさしいくらし展で...
4月に義父が他界しての、初めてのお盆を迎えます。 その準備や帰省のため 8月8日(木)?8月18日(日)まで休業させて頂きます。 ご迷惑をお...
東京昭島市のパトアシュさんとiyuiyaでの 東北への共同ちくちく支援。 多くの方が一枚一枚、ちくちく縫ってくださっています。 あたたかい...
エコ・ナプキン草木染めのワークショップを 2014年6月10日(火)に日野市iyuiyaにて開催しました。 草木染めは、 大・・・茜 ピ...
布ナプキンちくちくのワークショップを 昭島のパトアシュさんにて 10:00~12:00まで開催しました。 千葉県柏市より、2時間かけてご参...
iyuiya(アイユイヤ)では角張光子さんが推奨している エコ・ナプキンの普及活動を細々としています。 年末に、料理教室をしているお友達よ...
以前、エコ・ナプキン草木染めのワークショップに ご参加いただいた方より、 自主上映会のお誘い&ご紹介をいただきました。 「うまれる ずっ...
私事で恐縮ですが、本日20日~5月末までエコ・ナプキンの ネットでの普及活動をしばらくお休みさせて頂きます。 GWに長野に帰省し、納骨、四十...
パトアシュさんと支援活動をしておりますが、 下記は第1便支援物資の発送までをまとめてみました。 1、支援物資ちくちく縫っております。 2、支...
2010年7月16日金曜日、iyuiyaにて10:00~13:00 エコ・ナプキンの草木染めのワークショップを開催しました。 今回は、びわ...
先日、スペース・ムウのみづゑさんから 「エコ・ナプキン通信」が届きました!! いつも、ありがとうございます。 毎回、楽しみにしています。 ...
本日、パトアシュより支援物資の第3便がスペース・ムウへ向けて 発送完了致しました。 今回は、皆さんに縫って頂いた布ナプキン60枚、布おむつ...
布ナプキンを玉ねぎの皮で草木染めしました!今回は、媒染(ばいせん)に焼きミョウバンを使い、黄色に染めました(*^。^*)寒~いこれからの季節...
2010年6月30日水曜日10:00?13:00 エコ・ナプキンの草木染めのワークショップをiyuiyaにて開催しました。 今回は、びわの...
2010年4月22日(木)9:00~12:00 エコ・ナプキンの草木染めのワークショップを開催しました。 4月、5月はお休みを頂く予定でし...
この間、パトアシュにて「作ってみよう 布ナプキン」の ちくちくのワークショップの模様をお伝えしましたが、 パトアシュの店長日記により詳しく...
みなさまから、ちくちく支援いただいた布ナプキンを 茜染めしました。 無事染めあがったので、パトアシュさんから 山形へ発送して頂きました。 ...
本日、10:00~12:00カフェ&雑貨パトアシュさんにて 布ナプキンのちくちくのワークショップを開催します。 お席の方に余裕がございます...