エコ・ナプキン普及活動ブログ by アイユイヤ
薬効のある草木染めを施したエコ・ナプキン(布ナプキン)の普及活動(手作り&手染め)をしています。
2016/2/18 エコ・ナプキン普及活動日記
今日は、仕事から帰宅後、
エコ・ナプキンの玉ねぎ染めをしています。
色は、焼きミョウバンの黄色と鉄媒染の緑です。
こちらは、すでにご予約分。
なかなか作業時間が取れず、ちょっと焦り気味ですが、
心を込めて染めさせて頂いています。
一所懸命縫った後の、このくつくつ染めがたまりません!
iyuiya_econap
2011,4,20(水)11:00?13:00急遽ちくちくのワークショップを開催しました。 アロマセラピー&整体の先生がご参加くださいまし...
記事を読む
支援物資の最新情報がスペース・ムウさんより入ってきました。 < 今後、パトアシュ&iyuiyaで募集していくもの > < チャリティーバザー...
「作ってみよう 布ナプキン」のちくちくのワークショップを させて頂いているパトアシュさんが 「カントリーマーケットに出店するんだけど、そこ...
エコ・ナプキンにもすごく救われた私ですが 冷えとりにもかなり感謝しています。 エコ・ナプキンに出会い、息を吹き返した私は 調子にのり、興味...
びわの葉染めをしました。 大のエコナプキン50枚程一気に染めました。 さすがに、くたくた。 でも、染め上がりを見たり、びわのお風呂に入ると...
来週の1月17日(火)11:00~12:00パトアシュさんにて 新年初の布ナプキンちくちくのワークショップを開催致します。 参加費¥500...
8/30(日)10:00~立川のiyuiyaでエコ・ナプキンの草木染めのワークショップを開催しました。 7月、8月にパトアシュの「作ってみ...
2010年7月16日金曜日、iyuiyaにて10:00~13:00 エコ・ナプキンの草木染めのワークショップを開催しました。 今回は、びわ...
インナーチャイルド癒しの勉強会 2016,10,14を開催しました!ご参加ありがとうございました。
エコ・ナプキンの草木染めのワークショップを iyuiya(東京都日野市)にて開催しました。 今回は 茜染めのピンク 玉ねぎの黄色・緑の3色...
10月30日(金)は、月に一度のエコ・ナプキン(布ナプキン)草木染めの ワークショップを9:00~13:00まで、iyuiyaにて行います...
4月29日(金)スペース・ムウのみずゑさんが旦那様と一緒に パトアシュさんにいらしてくださったとか。 第3便を発送したばかりだったのですが、...
今、6年生の女の子、母で作る「布ナプキン(エコ・ナプキン)親子ワークショップ」の準備をせっせとしています。この企画は息子のクラスの女の子のマ...
「 うまれる ずっと、いっしょ。」 いよいよ、明日、5月16日です。 ご興味のある方、ぜひ、ご覧ください。 5月16日(土) ベルブ永山5...
立川のパトアシュさんへ、エコ・ナプキンを納品してきました!パトアシュさんとは長ーいお付き合いです。布ナプキンちくちくのワークショップを何年も...
スペース・ムウさんより支援物資の最新情報が入ってまいりました。 それを受けて、パトアシュ&iyuiyaでは今後引き続き募集してゆく 支援物資...
2011,2,25(金)iyuiyaにて10:00~13:00 エコ・ナプキン草木染めのワークショップを開催しました。 当日はご夫婦で約5...
昨日、呉汁つけした布ナプキンをよもぎ染めしました♪ 今回は、鉄ばいせんで染めて見ました。
枇杷の葉をたくさん煮出したので、明日は枇杷風呂だ~。 毎回、枇杷の葉を洗うのはかなり大変だけど・・・。 この枇杷風呂につかるとまた懲りずに...
エコ・ナプキンの効能って何かな? と考えたときに、私の経験からのお話で恐縮ですが 1、生理痛がなくなった 2、頭痛がなくなった 3、皮膚の...