iyuiya blog(アイユイヤブログ)
親子でシュタイナー教育を学び、エコ・ナプキンの普及、インナーチャイルドセラピストの活動をしています
2016/1/25 2016/1/26 子育ちブログ
久しぶりに積み木を持ち出してきて遊ぶ息子。
本当に久しぶり(*^。^*)
「ピタッゴラスイッチ~♪」
と歌いながら、
ビー玉を転がしては喜ぶ姿に
親は顔を見合わせ、にこり。
思わず、顔がほころぶ、幸せな時間。
子どもの湧き上がる遊び心は本当にすごい!
まわりをあたたかく、幸せにしてくれる。
iyuiya_blog
息子の12歳の誕生日のため、夫が夜なべして作った切り絵のカード!夜中作っている途中、トイレに起きた息子がいきなりリビングの扉をがばっと開けて...
記事を読む
息子作、サインボール用?自分のサイン(*^。^*)西武の監督から野球のボールにサインをしてもらい、大興奮の息子はそれを真似て&アレンジして自...
本日、東京は、朝から雪がしんしんと降っています。学校も休校になりました。学校の緊急連絡網を送るのにでバタバタしている私、大喜びでスキーウエア...
ここ4,5年生では、丸坊主を好んでいた息子。その理由は野球。甲子園を見て、彼らのプレー&丸坊主に感化されての丸坊主でした。しかし、最近心境の...
朝はまだまだ寒いですね。昨日から息子は、自分の部屋の窓ガラスに落書き三昧。昨日は「野球」と書き、今日は「野球」&バッターの絵(*^。^*)朝...
新年、あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いします(*^。^*)年末年始は長野に帰省し、思い切り満喫してきました。感謝、感謝...
息子が友達の誕生日祝いに作った消しゴムはんこう。とっても素敵な模様だったので写真を撮ってみました!毎回、手作りで作るプレゼント本当にすごい...
6年生で学んだ幾何学模様の発展系。裏にセロハンを貼り、まるでステンドグラスのよう。美しい!
息子は今、自分が決めたことを実行するために己と戦っている!それを実現するにはどうしたらいいか考え、実行している。本当にすばらしい!!自分なり...
息子が、サインを考え始めてかれこれ立ちます。ついに、第3弾!今回は自分で一から考えたオリジナル。第1弾、第2弾は、野球選手やプロゴルファーの...
家族でのクリスマス!6年生の息子の飾りつけはホントいつも素敵なんです。私は安心して料理の事だけに没頭できるので感謝です。今年も、素敵ないい時...
クラスで長い休みになると、担任の先生含め、手紙のリレーが始まる息子のクラス。今回は冬休みバージョン。前回は、前半の方に回ってきた息子も今回は...
息子作:ムフロン何とも力強く、勇ましい!!今、エポックの授業では、歴史でローマを学んでいる。ローマでは、昔、モザイク画がたくさん製作されたら...
息子は最近、野球に夢中。本も野球のルールブック~、いろいろ読んでいる。その中でも最近特にはまっているのが、スポーツ選手の伝記。松井秀喜選手の...
最近、息子はスポーツ選手の伝記の本にはまっている。はじめは野球から始まったものの今では、あらゆるジャンルのスポーツ選手の伝記を読んでいる。私...
最近、息子の担任の先生は2クラス掛け持ちで大忙し!その様子を感じとった息子たち6年生の子供達は、日替わりでみんなで交代で一品おかずの差入れを...
息子作:サイン第2弾。今回はプロゴルファーの石川遼選手のサインにかなり影響を受けております(*^。^*)
冬休み前の6年生の手仕事の授業で製作した、息子作、「馬」と「ムフロン」。とっても素敵に出来上がって持ち帰ってきました!子供達は、製作する動物...
6年生の息子の担任の先生は長い休みになると、クラスの子供達に必ず手紙をくださる。しかも、高校の美術の専科の先生でもあるので、必ず素晴らしい絵...
夕飯を1週間作るという冬休みの宿題(6年生)が出たそうです。夕食を人に作ってもらうのってホント素敵ですね~。心が満たされました!こちらは目卵...